空間内挿による地価の可視化で作成した地図を立体化.
ライブラリ:sf
,tidyverse
,rayshader
library(sf)
library(tidyverse)
#3Dマップ作成のため
library(rayshader)
rayshader
パッケージはマッピングされた数値(aes()
内のfill
引数で指定された列)を立体的に表現する.
2022年の地図
ggplot()
で地図を作成し,名前を付ける(map6
).
plot_gg
はggplot()
で作成した地図を立体(3D)化.
ggplot()
で作成した地図(map6
),横幅(width
,初期値は3
),縦幅(height
,初期値は3
)の3つ.render_snapshot()
で3Dマップを可視化.R
Markdownに対応.#2022年の地図
<-
map6ggplot()+
geom_sf(data=Toyama_intersec6,
aes(fill=var1.pred), color=NA)+
scale_fill_viridis_c(option="G", direction=-1)+
labs(fill="万円/㎡")+
ggtitle("富山市地価(2022年)")+
coord_sf(xlim= c(136.96, 137.4), ylim=c(36.5, 36.78),
datum=NA)+
theme_bw()
#3Dマップ作成
plot_gg(map6, width=4, height=4,
windowsize=c(1400,866),
zoom=0.6, phi=30, theta=30)
#可視化
render_snapshot()
1997年,2007年,2022年の地図
空間内挿による地価の可視化では,補論で空間内挿後(消費者物価調整済み)の3年分のデータを結合した.その地図を立体化.
#複数地図→1枚の地図
<-
map75856ggplot()+geom_sf(data=Toyama_75856,
aes(fill=pred), color=NA)+
scale_fill_viridis_c(option="G", direction=-1)+
coord_sf(xlim=c(136.96, 137.4), ylim=c(36.5, 36.78),
datum=NA)+
facet_wrap(~year, ncol=2)+
labs(fill="万円/㎡")+
theme_bw()
#3Dマップの作成
plot_gg(map75856, multicore=TRUE,
width=5, height=5, scale=250,
windowsize=c(1400,866), zoom=0.5,
phi=25, theta=30)
#可視化
render_snapshot()
Rによる地理空間データの可視化